葱常のこだわり

有限会社葱常(ねぎつね)は、
九条葱(ねぎ)の本場である京都の地で
九条葱の卸業専門店として100年以上に
わたる歴史を刻んできました。

創業時の正確な記録をたどることが
できないほどの長きにわたって皆さまから
ご愛顧をいただいた結果、京都では最も古い
葱屋であるといわれています。

九条葱の卸業専門店として、
京都はもちろんのこと、全国各地の料亭や旅館、
百貨店などのお客さまからお選びをいただき、
自信をもってお届けできる「本物の九条葱」だけを
世に送り出しています。

葱常のこだわり

有限会社葱常(ねぎつね)は、九条葱(ねぎ)の本場である京都の地で九条葱の卸業専門店として100年以上にわたる歴史を刻んできました。
創業時の正確な記録をたどることができないほどの長きにわたって皆さまからご愛顧をいただいた結果、京都では最も古い葱屋であるといわれています。
九条葱の卸業専門店として、京都はもちろんのこと、全国各地の料亭や旅館、百貨店などのお客さまからお選びをいただき、自信をもってお届けできる「本物の九条葱」だけを世に送り出しています。

詳細はこちら

事業内容

九条葱の産地である京都より、伝統農法を守り続ける生産農家の皆さんが丁寧に育てた「本物の九条葱」の卸売りを行っています。長年の目利きとノウハウにより、厳しい目をお持ちのお客さまにも満足していただける本物だけをお届けいたします。

詳細はこちら

九条葱を知る

九条葱の伝統的栽培は、大変手間暇のかかる仕事であり、秋に種を蒔き、3月頃まで苗床で育て、仮植えをした後、7月下旬頃から一ヶ月ほど掘り上げて稲を干すように、約一ヶ月間天日で乾燥させます。いわゆる葱苗(ねぎなえ)といいますが、この効果により発根作用の促進につながると言われ、収穫までには、およそ1年2ヶ月かかります。

詳細はこちら

会社案内

弊社は、過去から未来へと創業から五代にわたり、伝統を守り続ける「九条葱」卸業専門店です。しかしながら、京都での五代目はまだまだ100年少々の新米でございます。

採用情報

100年以上にわたって京都で九条葱専門というと、京都の人のしかいない会社だと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。半分程度の人は京都出身者ではないので、他の地域からのご応募も大歓迎です。

ページトップへ